
【追加募 集】環境教育特別講座「佐波川の植物調べ~ヒトと植物のかかわり~」
公開日: 2023/09/20
お知らせ
定員未達のため、追加募集をおこないます。お電話かご来館時にご連絡ください。
特別講座「佐波川の植物調べ」
佐波川流域の植物のうち、外来種がどれくらいいるか調査しよう!
佐波川流域で実際に植物を観察しながら、在来種と外来種を見分けます。人間の営みが植物の分布に与える影響について学び、自然環境について考えます。
防府市くらし環境課との共催でおこないます。
集合場所は防府市・小野公民館です。ソラールではありませんのでご注意ください。
※雨天時は、小野公民館で講座のみおこないます。
対象は小学3年生~一般です。小・中学生の方は必ず保護者の方と一緒にご参加ください。
※幼児の同伴は出来ません。
開催日 | 2023年10月8日(日) 9時30分~12時 |
---|---|
定員 | 18人 |
参加費 | 無料 |
講師 | 野村 勝一さん(ソラール科学教育指導員) |
会場 | 集合:小野公民館 観察場所:佐波川 水辺の楽校 |
お申込み・お問い合わせ
2023年4月開催の教室から、お申し込み方法を大きく変更しました。
〇来館・電話でのお申し込み
防府市青少年科学館ソラールまで下記5点をお知らせください。
【1】コース名
【2】氏名(カタカナ)
【3】学年
【4】住所(市町まで)
【5】電話番号
■お問い合わせ 電話:0835-26-5050(9時~17時 ※休館日を除く)