
8月のたのしい工作「のぼりざる」
公開日: 2025/07/31
お知らせ
8月のたのしい工作は、「のぼりざる」です。
「のぼり人形」や「木登り人形」と言われている工作です。左右に広げた2本のひもを下にピンと張った状態で、交互にひもを引くとひもを通した洗濯バサミが上がっていきます。このひもをゆるめると自身の重さで洗濯バサミが下りてきます。ひもと洗濯バサミの摩擦で落ちずに登っていきます。さるの塗り絵をして完成させてください。
実施日時は、8月23日(土)、24日(日)、30日(土)および31日(日)で、10時、11時、13時、14時および15時15分から開始です。
時間は約30分程度で、参加費は無料です。
定員は、各回10組(1組は2名まで)、各回とも先着順ですが当館受付で整理券をお受け取り下さい。
注:画像はイメージです。