防府市青少年科学館ソラール

第28回活動日 2月22日

公開日: 2025/02/22
お知らせ

第28回目の活動を行いました。今日は化学実験コースのみの活動日で、

グループごとの課題実験を実施ました。これで今年度の活動は最後です。

模擬火山の噴火に取り組んだチームは、最初に重クロム酸アンモニウムを加熱して

燃焼の様子を観察しました。本物の火山みたいに見えたかな?

そのあとは、クエン酸と重曹で炭酸水を作りました。ペットボトルを振り回して

キャップを開けると、「ブシュッ」と勢いよく泡が出ました。

繊維の分析チームは、燃焼の様子などを観察して、繊維の特定をしています。

科学捜査研究所みたいだね。