
11月24日(月・祝)企画展特別イベント「ちくわ笛コンサート」
公開日: 2025/10/09
お知らせ
11月24日(月・祝)企画展特別イベント「ちくわ笛コンサート」
①11時30分~ ②14時30分~ 各回30~40分程度
ちくわで演奏できるの!?世界唯一のちくわ笛演奏家による楽しいコンサートです。
当日はちくわ以外のものでも吹いちゃうかも!?
事前のお申し込みは不要です。
回廊展示室1F 指定席(60席)は、両時間帯とも当日9時30分より先着順で受付いたします。
ゆっくりご鑑賞いただきたい方はこちらがオススメです。
2Fスロープ 立見席(40席程度)は随時出入り可能ですが、状況によっては制限をかけさせていただく場合がございます。
開催日 |
2025年11月24日(月祝) ①11時30分~ ②14時30分~ 各回30~40分程度 |
---|---|
定員 |
1F指定席:60名 2F立見席:40名程度 |
参加費 | 無料(別途観覧料が必要です。) |
講師 |
住宅 正人さん (ちくわ笛演奏家/桃太郎のからくり博物館館長) |
会場 | 回廊展示室 |
【講師紹介】

住宅 正人さん
世界唯一のちくわ笛演奏家として知られる。伝承民謡の研究者・唱い手としても活動している。
ちくわ笛のレパートリーは数千曲に上り、そのユニークな音楽芸は幅広い年齢層に好評を得ている。
国内外の多数の音楽・バラエティ・教育番組等に出演し、各地の音楽祭等イベント・ステージ、学校公演等でも演奏している。
桃太郎資料の収集家としても知られ、倉敷に「桃太郎のからくり博物館」を開設し、現在館長を務めている。
元岡山市観光協会事務局長。元大学非常勤講師。気象予報士。1964年2月岡山市生まれ。
■お問い合わせ 電話:0835-26-5050(9時~17時 ※休館日を除く)