Invention Club
少年少女発明クラブ
防府市少年少女発明クラブは、青少年の科学技術に対する夢と創造力を育み、創造性豊かな人間形成を図ることを目的としています。

防府市少年少女発明クラブ
防府市少年少女発明クラブは、青少年の科学技術に対する夢と創造力を育み、創造性豊かな人間形成を図ることを目的としています。当クラブは、平成13年3月に全国147番目の支部として開設しました。
活動状況をブログで発信
2023.03.08
第27回活動日 3月4日
2023.02.24
第26回活動日 2月18日
2023.02.12
第25回活動日 2月11日
2023.02.05
第24回活動日 2月4日
2023.01.28
第23回活動日 1月28日
活動趣旨
本クラブは、少年少女に科学的な興味・関心を追究する場を提供し、自由な環境の中で創作活動を行い、創造性豊かな人間形成を図ることを目的とします。工作や実験の基礎技術を学び、チームで問題の解決方法を考えることで、自ら考えて仲間と協力して新たなものを作り上げる人材の育成を目指します。
活動内容
- 物理・化学実験及び電気・電子工作に特化 した活動をします
(生物・天文・地学などの分野での活動はありません) - 館内の機械器具・工具を使っての工作、測定機器を使っての実験や基礎理論を学びます。
- 他の発明クラブ員との交流会、未来の科学の夢絵画展などに参加します。
- 発明クラブ員の作品などについて材料調達方法や工作の相談・技術指導をします。
活動
活動期間 | R5年5月13日(土)開講式からR6年3月9日(土)閉講式まで |
---|---|
活動日 | 月2回程度、土曜日の14時から16時まで |
活動場所 | 防府市文化財郷土資料館及び防府市青少年科学館ソラール |
指導者 | 発明クラブ指導員、ソラールの専門職員 |
会 費 | 年間7,000円(教材費・保険代) 途中退会されても払い戻しが出来ませんので、予めご了承ください。 活動内容により、会費とは別に材料費がかかる場合があります。 |
※スマホの方は横にスクロールができます。